-
試斬台
¥28,000
※この商品は受注生産品です。発送まで2~3週間お時間を頂きます。 試斬台です。 60x60x60+芯棒(幅x奥行x高さ) 9cm角の角材を使い、透明ラッカー塗装仕上げです。 家具のような精度はありません。 床を傷つけないゴム足つき。 底部のナット(M12)を使い分解、組立を行います(19mmのソケットレンチが必要です)
-
ノック式ボールペン ハイブリッドウッド
¥14,300
自作のハイブリッドを使用したボールペンが登場です! 天然木に染料を混ぜたウレタン樹脂を含侵させ、硬化させたスタビライズドウッドと、エポキシレジンの組み合わせは唯一無二です。 金具を覆う半ツヤの黒色はブラックアルマイト処理(酸化皮膜処理)によるもの。裸のアルミよりも摩耗や腐食に強く、金具表面の劣化を防ぎます。 【ハイブリッドウッド ボールペン】 全長:約140mm 重量:約26g 材質:ハイブリッドウッド(樹種:メープル) アルミニウム合金 ステンレスクリップ 替え芯タイプ:ISO 12757-2(JIS S 0639) G2 ・「ハイブリッドウッド」とは 天然木材にウレタン系の熱硬化樹脂を含侵し、硬化させたスタビライズドウッド。この素材は、水や摩擦に強く、軽量ながら耐久性にも優れています。さらに、エポキシ系のレジンを組み合わせたことで、美しい仕上がりと豊富なカラーバリエーションを実現しています。 ・お手入れについて 比較的耐久性の高い材質ですが、使用後は軽く拭いて清潔に保つことをおすすめします。特に、外部の水分や汚れに注意し、大切に取り扱うことで、長くご愛用いただけます。 リフィル(替え芯)交換の際は、リフィル後部に付属した白色のリフィル・エクステンションを付け替える必要があります。
-
ノック式ボールペン ハイブリッドウッド
¥14,300
自作のハイブリッドを使用したボールペンが登場です! 天然木に染料を混ぜたウレタン樹脂を含侵させ、硬化させたスタビライズドウッドと、エポキシレジンの組み合わせは唯一無二です。 無垢の真鍮削り出しの金具はメッキや塗装のように剥げることなく、素材そのものの存在感と使い込むほどに経年変化していく表情が楽しめます。 【ハイブリッドウッド ボールペン】 全長:約140mm 重量:約26g 材質:ハイブリッドウッド アルミニウム合金 ステンレスクリップ 替え芯タイプ:ISO 12757-2(JIS S 0639) G2 ・「ハイブリッドウッド」とは 天然木材にウレタン系の熱硬化樹脂を含侵し、硬化させたスタビライズドウッド。この素材は、水や摩擦に強く、軽量ながら耐久性にも優れています。さらに、エポキシ系のレジンを組み合わせたことで、美しい仕上がりと豊富なカラーバリエーションを実現しています。 ・お手入れについて 比較的耐久性の高い材質ですが、使用後は軽く拭いて清潔に保つことをおすすめします。特に、外部の水分や汚れに注意し、大切に取り扱うことで、長くご愛用いただけます。 リフィル(替え芯)交換の際は、リフィル後部に付属した白色のリフィル・エクステンションを付け替える必要があります。
-
ノック式ボールペン ハイブリッドウッド
¥14,300
自作のハイブリッドを使用したボールペンが登場です! 天然木に染料を混ぜたウレタン樹脂を含侵させ、硬化させたスタビライズドウッドと、エポキシレジンの組み合わせは唯一無二です。 無垢のアルミニウム合金削り出しの金具はメッキや塗装のように剥げることなく、素材そのものの色や風合いを楽しむことができます。 【ハイブリッドウッド ボールペン】 全長:約140mm 重量:約26g 材質:ハイブリッドウッド アルミニウム合金 ステンレスクリップ 替え芯タイプ:ISO 12757-2(JIS S 0639) G2 ・「ハイブリッドウッド」とは 天然木材にウレタン系の熱硬化樹脂を含侵し、硬化させたスタビライズドウッド。この素材は、水や摩擦に強く、軽量ながら耐久性にも優れています。さらに、エポキシ系のレジンを組み合わせたことで、美しい仕上がりと豊富なカラーバリエーションを実現しています。 ・お手入れについて 比較的耐久性の高い材質ですが、使用後は軽く拭いて清潔に保つことをおすすめします。特に、外部の水分や汚れに注意し、大切に取り扱うことで、長くご愛用いただけます。 リフィル(替え芯)交換の際は、リフィル後部に付属した白色のリフィル・エクステンションを付け替える必要があります。
-
Apodidae Ver.1.1
¥20,000
投げて楽しいスローイングナイフです。 刃は全体についているので、投げて刺すだけでなく、普通のナイフとして使用が可能です。 付属のシース(鞘)はロック付きで、ナイフを確実に保持します。 ロックの操作方法は下記URLから動画をご確認ください。 https://youtube.com/shorts/tv40XTmgq68?feature=share 新バージョンのVer.1.1は表面仕上げがセラコートになりました。 Cerakote(セラコート)は、特に耐久性が求められる製品に使用される特殊なセラミックベースの塗装です。主に銃器、ナイフ、工具、自動車部品などに使われ、優れた耐摩耗性、耐腐食性、耐薬品性、耐熱性を持つのが特徴です。 刃長/全長:100mm/215mm 鋼材:V金10号 約3mm厚 Cerakote(color:Titanium)仕上げ 重さ:約76g カイダック(アクリル変性高衝撃塩化ビニル樹脂)製のかんたんな鞘が付属します
-
三徳包丁「雲門雀」②
¥56,000
SOLD OUT
肉や魚、野菜などに使える三徳包丁です。 【三徳包丁 180mm】 全長:約312mm 刃長:約180mm 重量:約160g 鋼材:コバルトスペシャル(CoSP) ヘアライン仕上げ 口金:ステンレス 柄材:ハイブリッドウッド(ウクライナ製) 附属品:なし ・鋼材「コバルトスペシャル」について 武生特殊鋼材製の高級ステンレス鋼。 コバルトスペシャルは、特殊溶解法により成分の均一化と炭化物の微細分散化を実現することで、優れた耐食性、耐摩耗性、研削性、加工性を得た、ステンレス刃物鋼の超高級鋼種です。 炭素 (C) は 1.1%、クロム (Cr) は 16% を含有し、他に比類のない耐食性を発揮します。(当社比) タングステン (W) の添加は耐焼戻し性の向上、モリブデン (Mo) は更なる耐食性の向上に寄与し、バナジウム (V) は組織を微細にしています。コバルト (Co) は素地を強化し、刃物の永切れ性を一層高めています。 特殊製鋼法によって得られた組織によって、各添加成分の効果を最大限に高めていることが、コバルトスペシャルの大きな特徴です。 ※武生特殊鋼材ウェブサイトより引用(https://www.e-tokko.com/cosp.php) ・「ハイブリッドウッド」 天然木材にウレタン系の熱硬化樹脂を含侵し、硬化させたスタビライズドウッドと、エポキシ系のレジンを合わせた材料。水に強く軽量。 熱硬化樹脂、エポキシ樹脂共に染色できるため、色が豊富。 樹種はポプラ。 ・硬いものや凍ったものを切ると、刃こぼれの原因となります。 かぼちゃ等の硬い野菜や、肉や魚の骨、冷凍食品にはご注意ください。 ・比較的耐久性の高い材料ですが、使用後は中性洗剤で洗いよく乾燥させてから保管すると、錆や柄の劣化を抑えることができます。 特に、水分、塩分(塩素系漂白剤を含む)、酸(酢酸、クエン酸、リンゴ酸等)は錆びの大きな原因になります。 ・刃を火であぶらないでください。焼き戻し温度を超えると鋼材の性能を大きく損ないます。
-
Excalibat : Flanged
¥68,000
長さ 約840mm 重さ 約2.86kg 素材 竹集成材 SUS304 SUS440C
-
コラボモデル「b.Silurus」
¥68,000
Youtuberのホモサピさん(https://www.youtube.com/@homosapi)とのコラボモデルです! 幅広い作業に使いやすいプレーンなブレード形状を、錆に強い黒クロームメッキで仕上げました。 峰側にはハンティングで獲物の解体時に便利なガットフックと、うろこ取りを備えています。 また、ハンドル内側には蓄光素材のプレートを挟み、夕方~夜間の視認性を高め紛失を防ぎます。 刃長/全長:約165mm / 286mm 鋼材:V金10号 約4mm厚 黒クロームメッキ仕上げ ハンドル材:蓄光キリナイト / G10 シーズ材:アクリル変性高衝撃塩化ビニル板(カイダック)
-
ねこのほうちょう
¥6,000
国産の包丁へかわいい猫さんをレーザー加工しました 150mmのペティナイフです 仕上げの研ぎを施してから発送いたします
-
漫画包丁
¥120,000
ホモサピさんが動画「全身の90%が大トロの深海魚釣って食う」(https://www.youtube.com/watch?v=wg-zibnQxsY) でバラムツを捌いていたモデルです。 全長/刃長:約425/285mm 重さ:約550g(鞘除く) 鋼材:V金10号 5mm厚 ハンドル材:G10 ブラック 鞘材:カイダック
-
コラボ包丁「フローヒール」
¥66,666
SOLD OUT
くられ先生デザインの包丁が登場です! くられ先生好みのイカツいブレード形状に大胆な肉抜き、医療器具を思わせるアルミ合金ハンドルです。 鋼材:V金10号 3mm厚 サテン仕上げ ハンドル材:アルミニウム合金 ※重要※ この商品は受注生産品です。 2025年1月12日でいったん予約を締め切ります。 また、発送までお時間を頂きますので、ご注意ください。 ・硬いものや凍ったものを切ると、刃こぼれの原因となります。 かぼちゃ等の硬い野菜や、肉や魚の骨、冷凍食品にはご注意ください。 ・ハンドル材のアルミニウム合金は柔らかく傷がつきやすい素材です。 経年による変化をお楽しみください。 ・比較的耐久性の高い材料ですが、使用後は中性洗剤で洗いよく乾燥させてから保管すると、錆や柄の劣化を抑えることができます。 特に、水分、塩分(塩素系漂白剤を含む)、酸(酢酸、クエン酸、リンゴ酸等)は錆びの大きな原因になります。 ・刃を火であぶらないでください。焼き戻し温度を超えると鋼材の性能を大きく損ないます。
-
三徳包丁「Happy Halloween」②
¥56,000
SOLD OUT
肉や魚、野菜などに使える三徳包丁です。 【三徳包丁 180mm】 全長:312mm 刃長:180mm 重量:162g 鋼材:コバルトスペシャル(CoSP) ヘアライン仕上げ 口金:ステンレス 柄材:ハイブリッドウッド(安定化ポプラ+エポキシレジン) 附属品:なし ・鋼材「コバルトスペシャル」について 武生特殊鋼材製の高級ステンレス鋼。 コバルトスペシャルは、特殊溶解法により成分の均一化と炭化物の微細分散化を実現することで、優れた耐食性、耐摩耗性、研削性、加工性を得た、ステンレス刃物鋼の超高級鋼種です。 炭素 (C) は 1.1%、クロム (Cr) は 16% を含有し、他に比類のない耐食性を発揮します。(当社比) タングステン (W) の添加は耐焼戻し性の向上、モリブデン (Mo) は更なる耐食性の向上に寄与し、バナジウム (V) は組織を微細にしています。コバルト (Co) は素地を強化し、刃物の永切れ性を一層高めています。 特殊製鋼法によって得られた組織によって、各添加成分の効果を最大限に高めていることが、コバルトスペシャルの大きな特徴です。 ※武生特殊鋼材ウェブサイトより引用(https://www.e-tokko.com/cosp.php) ・「ハイブリッドウッド」 天然木材にウレタン系の熱硬化樹脂を含侵し、硬化させたスタビライズドウッドと、エポキシ系のレジンを合わせた材料。水に強く軽量。 熱硬化樹脂、エポキシ樹脂共に染色できるため、色が豊富。 樹種はポプラ。 ・硬いものや凍ったものを切ると、刃こぼれの原因となります。 かぼちゃ等の硬い野菜や、肉や魚の骨、冷凍食品にはご注意ください。 ・比較的耐久性の高い材料ですが、使用後は中性洗剤で洗いよく乾燥させてから保管すると、錆や柄の劣化を抑えることができます。 特に、水分、塩分(塩素系漂白剤を含む)、酸(酢酸、クエン酸、リンゴ酸等)は錆びの大きな原因になります。 ・刃を火であぶらないでください。焼き戻し温度を超えると鋼材の性能を大きく損ないます。
-
Siberian
¥92,000
SOLD OUT
自宅で畳表を斬るためにデザインした角鉈です。 全長に対して幅広で薄い(約4mm厚)コンベックスグラインドは丈夫で鋭く、畳表以外にも藪漕ぎや薪を小割して焚き付けにしたりと、角鉈に近いデザインです。 刃長/全長:約295mm / 440mm 鋼材:V金10号 約4mm厚 セラコート仕上げ(color:BRIGHT WHITE) ハンドル材: G10(color:Black) シーズ材:アクリル変性高衝撃塩化ビニル板(カイダック) Cerakote(セラコート)は、特に耐久性が求められる製品に使用される特殊なセラミックベースの塗装です。主に銃器、ナイフ、工具、自動車部品などに使われ、優れた耐摩耗性、耐腐食性、耐薬品性、耐熱性を持つのが特徴です。
-
Egernia VII
¥68,000
クセのないブレード形状に丈夫でシャープなコンベックスグラインド(蛤刃)を合わせたユーティリティナイフです。 基本的なデザインが共通の「Egernia VI」よりもやや厚く、刃長が長いモデルで、よりタフな使い方に耐えるナイフです。 刃長/全長:約198mm / 335mm 鋼材:V金10号 約5mm厚 セラコート仕上げ(color:Titanium) ハンドル材: G10(color:Black) シーズ材:アクリル変性高衝撃塩化ビニル板(カイダック) Cerakote(セラコート)は、特に耐久性が求められる製品に使用される特殊なセラミックベースの塗装です。主に銃器、ナイフ、工具、自動車部品などに使われ、優れた耐摩耗性、耐腐食性、耐薬品性、耐熱性を持つのが特徴です。
-
Egernia VI
¥59,000
クセのないブレード形状に丈夫でシャープなコンベックスグラインド(蛤刃)を合わせたユーティリティナイフです。 基本的なデザインが共通の「Egernia VII」よりもやや薄くコンパクトなデザインで、取り回しに優れています。 刃長/全長:約158mm / 295mm 鋼材:V金10号 約4mm厚 セラコート仕上げ(color:Titanium) ハンドル材: G10(color:Black) シーズ材:アクリル変性高衝撃塩化ビニル板(カイダック) Cerakote(セラコート)は、特に耐久性が求められる製品に使用される特殊なセラミックベースの塗装です。主に銃器、ナイフ、工具、自動車部品などに使われ、優れた耐摩耗性、耐腐食性、耐薬品性、耐熱性を持つのが特徴です。
-
三徳包丁「Obsidian・M」②
¥56,000
SOLD OUT
肉や魚、野菜などに使える三徳包丁です。 【三徳包丁 180mm】 全長:312mm 刃長:180mm 重量:162g 鋼材:コバルトスペシャル(CoSP) ヘアライン仕上げ 口金:ステンレス 柄材:ハイブリッドウッド(安定化ポプラ+エポキシレジン) 附属品:なし ・鋼材「コバルトスペシャル」について 武生特殊鋼材製の高級ステンレス鋼。 コバルトスペシャルは、特殊溶解法により成分の均一化と炭化物の微細分散化を実現することで、優れた耐食性、耐摩耗性、研削性、加工性を得た、ステンレス刃物鋼の超高級鋼種です。 炭素 (C) は 1.1%、クロム (Cr) は 16% を含有し、他に比類のない耐食性を発揮します。(当社比) タングステン (W) の添加は耐焼戻し性の向上、モリブデン (Mo) は更なる耐食性の向上に寄与し、バナジウム (V) は組織を微細にしています。コバルト (Co) は素地を強化し、刃物の永切れ性を一層高めています。 特殊製鋼法によって得られた組織によって、各添加成分の効果を最大限に高めていることが、コバルトスペシャルの大きな特徴です。 ※武生特殊鋼材ウェブサイトより引用(https://www.e-tokko.com/cosp.php) ・「ハイブリッドウッド」 天然木材にウレタン系の熱硬化樹脂を含侵し、硬化させたスタビライズドウッドと、エポキシ系のレジンを合わせた材料。水に強く軽量。 熱硬化樹脂、エポキシ樹脂共に染色できるため、色が豊富。 樹種はポプラ。 ・硬いものや凍ったものを切ると、刃こぼれの原因となります。 かぼちゃ等の硬い野菜や、肉や魚の骨、冷凍食品にはご注意ください。 ・比較的耐久性の高い材料ですが、使用後は中性洗剤で洗いよく乾燥させてから保管すると、錆や柄の劣化を抑えることができます。 特に、水分、塩分(塩素系漂白剤を含む)、酸(酢酸、クエン酸、リンゴ酸等)は錆びの大きな原因になります。 ・刃を火であぶらないでください。焼き戻し温度を超えると鋼材の性能を大きく損ないます。
-
Nutcracker
¥90,000
SOLD OUT
柄 約860mm 鎖から先 約560mm 重さ 約2.75kg(先端 約1.8kg) 素材 樫 SUS304 ※球及びトゲには製作、保管中についた打痕・傷があります
-
ベルトクリップマウント
¥1,100
ベルトを外すことなく、ナイフのシースを水平又は垂直に装着できるクリップマウントです。 ロック機能付きで、厚み6mm 幅52mmまでのベルトに装着可能です。 取り付け用のネジとガスケットが付属します。
-
SV925 アクセサリー「Ma'at」
¥9,000
SOLD OUT
天秤をモチーフにしたピアス・イヤリングです。 オプションからピアス、もしくはイヤリングをお選びください。 1個(片耳分)ずつの販売となります。 素材 皿:SV925 18金メッキ チェーン 丸カン:ステンレス ピアス/イヤリング金具:ステンレス ※スタンドは付属しません ※ピアス金具は金属アレルギー”非”対応ステンレス、イヤリング金具は金属アレルギー対応(SUS316ステンレス)ですが、個人差がありますのでご注意ください。
-
雲形定規1200
¥56,000
SOLD OUT
全長:約120cm 厚さ:約8mm 重さ:約1.5kg アルミニウム合金製 ※舞台小物としてのクオリティです。研磨のラインの乱れや表面の傷、材料由来の凹みなどがあります。
-
三徳包丁「縹」⑦
¥50,000
SOLD OUT
肉や魚、野菜などに使える三徳包丁です。 【三徳包丁 180mm】 全長:約312mm 刃長:約180mm 重量:約160g 鋼材:コバルトスペシャル(CoSP) ヘアライン仕上げ 口金:ステンレス 柄材:ハイブリッドウッド(中国製) 附属品:なし ・鋼材「コバルトスペシャル」について 武生特殊鋼材製の高級ステンレス鋼。 コバルトスペシャルは、特殊溶解法により成分の均一化と炭化物の微細分散化を実現することで、優れた耐食性、耐摩耗性、研削性、加工性を得た、ステンレス刃物鋼の超高級鋼種です。 炭素 (C) は 1.1%、クロム (Cr) は 16% を含有し、他に比類のない耐食性を発揮します。(当社比) タングステン (W) の添加は耐焼戻し性の向上、モリブデン (Mo) は更なる耐食性の向上に寄与し、バナジウム (V) は組織を微細にしています。コバルト (Co) は素地を強化し、刃物の永切れ性を一層高めています。 特殊製鋼法によって得られた組織によって、各添加成分の効果を最大限に高めていることが、コバルトスペシャルの大きな特徴です。 ※武生特殊鋼材ウェブサイトより引用(https://www.e-tokko.com/cosp.php) ・「ハイブリッドウッド」 天然木材にウレタン系の熱硬化樹脂を含侵し、硬化させたスタビライズドウッドと、エポキシ系のレジンを合わせた材料。水に強く軽量。 熱硬化樹脂、エポキシ樹脂共に染色できるため、色が豊富。 ・硬いものや凍ったものを切ると、刃こぼれの原因となります。 かぼちゃ等の硬い野菜や、肉や魚の骨、冷凍食品にはご注意ください。 ・比較的耐久性の高い材料ですが、使用後は中性洗剤で洗いよく乾燥させてから保管すると、錆や柄の劣化を抑えることができます。 特に、水分、塩分(塩素系漂白剤を含む)、酸(酢酸、クエン酸、リンゴ酸等)は錆びの大きな原因になります。 ・刃を火であぶらないでください。焼き戻し温度を超えると鋼材の性能を大きく損ないます。
-
【参考商品】スーパー草刈り鎌
¥350,000
SOLD OUT
この商品は打ち合わせの上、特注にて製作いたします。 参考スペック 鋼材:SUS440C 6mm厚 全長:約1560mm 刃長:約500mm
-
フリップフロップボールドネオ
¥12,000
SOLD OUT
フリップフロップボールドネオが新しくなって帰ってきました。 鋼材がAUS-6からV金10号に。 仕上げがサテン仕上げからストーンウォッシュに。 全長:約206mm 刃長:約89mm 鋼材:武生特殊鋼材 V金10号 約3.0mm厚 ※カッコよさ優先でそれほど強い構造ではありません。ハードな使用は避けたほうが長持ちします。
-
フリップフロップネクロ・Melanistic
¥16,000
SOLD OUT
フリップフロップネクロの黒色バージョン 黒クロームメッキの上にフッ素系の塗装を施したモデルで、撥水性や防錆性に優れています メッキ自体は薄膜なため、硬いものとの接触で傷がついたり、剥離する場合があります 全長:約206mm 刃長:約89mm 鋼材:武生特殊鋼材 V金10号 約3.0mm厚 ※カッコよさ優先でそれほど強い構造ではありません。ハードな使用は避けたほうが長持ちします。